-
ありがとう、岡ビル百貨店
2021年5月31日を以て、愛知県岡崎市にある岡ビル百貨店が閉店したと耳にした。名鉄... -
路線バスの終点へ
熱海は坂の街だ。背後には箱根へと連なる山系を抱え、山が鋭く相模湾に落ち込む場... -
茅ヶ崎おもいで散歩
幼少期、飛んで社会人になってから数年を過ごした茅ヶ崎を、10年以上ぶりに訪れた... -
水郷佐原 裏篇
江戸のむかし、利根川は東京湾に注いでいた。徳川家康の時代、利根川を隣接の渡良... -
水郷佐原 表篇
堤防沿いの道を走り切り佐原の町に入ると、ガラリと雰囲気が変わった。小野川沿い... -
あらいやオートコーナー
36キロにわたって信号も数えるほどしかなく、交通量も少ない利根川北岸沿いの道。... -
レトロスタンド
そろそろ給油をと思い、通りかかりのスタンド横の商店に声を掛けた。 スタンドを指... -
清津峡渓谷トンネル
麺友会というラーメン同好会がある。今回は、1年に数回実施される麺友紀行というラ... -
能登原付ツーリング 後篇
民宿漁火から海へ降りると、小鵜入漁港がある。プライベート漁港といった趣で、本... -
能登原付ツーリング 中篇
ツーリングは、いよいよ本日からが本番。飛騨高山から国道41号を北上し、一気に能... -
能登原付ツーリング 前篇
能登半島を髄までしゃぶり尽くす!もっとこう身近に能登を、それこそ日常生活の延... -
西沢渓谷浴
立派な桃である。山梨を語る上で、やはり桃は避けて通れない。 この桃は、道の駅甲... -
TAKA BOCCHI
素晴らしい風景写真を!心を強く揺り動かすような風景写真を!風景を撮るなら腕は... -
夕日の滝
特に予定もない幸せな休日。宛て所なく、ふらりドライブに出かけた。 何となく箱根... -
湘南夕景
湘南の夕焼けは、写真を撮るには最適の場所だ。 暮れなずむ夕日を背景に、想い想い... -
英連邦戦死者墓地
横浜で外国人墓地と言えば、山手の横浜外国人墓地が浮かぶが横浜に外国人墓地は山... -
カーリットの森
かつて、横浜市保土ヶ谷区に「カーリットの森」と呼ばれる場所があった。カーリッ... -
黒部ダム
朝の連続テレビ小説の爽やかな安曇野の風景に心を打たれ、じっくり安曇野へと思っ... -
東京環状走破
東京環状、すなわち国道16号は、首都圏の方にはお馴染みの幹線道路。 国道16号(こ... -
return to nature
目の前に立ちはだかるその廃墟は・・・ ・・・眩いばかりの緑に包まれていた。 木のゲー...