-
春を求めて・・・、伊豆ドライブ
今回は、伊豆にドライブに行ってきました。 西伊豆で夕日を見る為に、逆算して早朝に出発!熱海のスカイラークで休憩がてら、スクランブルエッグ&ベーコンセット(580円)の朝食。 熱海サンビーチから見たホテル群。熱海はなんとなく軍艦島に似てて好き... -
武蔵野探訪プチツーリング 後篇
東京江戸たてもの園が楽しすぎたおかげで、深大寺に着いた頃には、既にとっぷりと日が暮れていました・・・。 富士山のシルエットが、軽く道に迷ってる時に見えました。 迷っている途中で通った、そば屋兼お土産屋。うん、なかなか良い雰囲気!ただ近づいてみ... -
武蔵野探訪プチツーリング 前篇
今回は、武蔵野あたりをツーリング。まずは、小金井公園内にある東京江戸たてもの園へ向かいます。 小金井公園は、広々して気持ちいい。どうやら「ドラえもんとはらっぱ」なんていう素敵イべントをやってるみたいです。 東京江戸たてもの園の敷地内には、... -
チャイナ飯店へ
趣旨からずれてB級グルメ特集みたいになってるけど今日は、昨夜よく訪れるツーリングサイトで目に留まった店へ昼を食べに。 チャイナ飯店というその店は、どうやらボリュームがかなりのモノらしい。昨日もコッテリ目だったため少し逡巡したものの、好奇心... -
温泉でホッ、ツーリング!
本日の目的地は、前から気になっていた藤野やまなみ温泉に。ただただ、温泉に浸かってマッタリする、癒しツーリングとします。 去年訪れた時は、確か春先だったんだけれど清川村で路面凍結が酷くなり、引き返さざるを得なかった悔しい思い出があるんで今回... -
2005年、出初ぷちツーリング
今日は、今年初めてのツーリングに行ってきましたよ~。 遠出は寒いし疲れるんで、ニューデジカメの練習も兼ねて、近場をチョロチョロしたんだけど、けっこう楽しめました。 湘南国際村より相模湾を望む 空気が冷たく澄んでいたので、遠くまでスカッと見渡... -
初詣
夕方、近所の神社へ初詣へ出掛けました。思ったよりも人出があって、けっこう賑わっていました。今年も、良い年でありますように! -
初めての撮影
自分のデジタルカメラを初めて手に入れ、さっそく撮影に・・・。日が沈み、冷え込んでゆく中で、気合で撮影しました。青く深い空が印象的な、冬の夕暮れでした。 -
初めての郡上八幡 後篇
今日は、寄り道せずに帰る予定だったけれど、白川郷まで1時間で行ける、と同室のおじさんが教えてくれたので、ご好意に応えて寄ることにした。 長良川鉄道と並走 郡上八幡を出ると、国道156号は長良川と長良川鉄道に並んで進む。 分水嶺の泉 道が急峻にな... -
初めての郡上八幡 中篇
安房峠を越えて岐阜県に入った俺は、時間に余裕もあったのでバスで乗鞍スカイラインの畳平に行くことにしました。 峠がギリギリ雲の中に入ってなかったので、それより標高の高い乗鞍スカイラインは雲の中。視界がほとんど利かない。 霧の中の畳平 霧が吹き... -
初めての郡上八幡 前篇
郡上八幡。この地に興味を抱くようになったは、去年の冬。 春になって雪も融け、中型免許も取り、準備は万端。郡上八幡までツーリングに行くことにしました。 早朝に自宅を出発、行きは中央・長野道(相模湖IC~松本IC)を使って快走。走り足りないってくらい... -
南房総半島、カブツーリング!
近場のツーリングと言うと、大抵、三浦半島や箱根あたりばかりだったのでたまには気分を変えて東京湾フェリーを使い、房総半島に行くことにしました。 カブに跨り、トコトコと国道16号を久里浜港に向かいました。原付は往復2,010円。これで房総半島までワ...