明けまして、おめでとうございます。
今年も、よろしくお願いします。
日々起こった出来事を書き留めていつでも見れるように、と考えて作ったブログ。
改めて最初から見通すと、自分にとって去年という年がどんな年であったのか
手に取るように振り返ることができるし、忘れてしまう思い出を風化させることがない。
数多くの出来事や出会いを大切にしながら
新しい年は、それを引き継ぎ更に発展させ新たな何かへ繋げてゆけたらと思う。
今年は鎌倉へ初詣参りに行った。
鶴岡八幡宮は、毎年参拝客が長蛇の列を成しているのでひとまず避けて
北鎌倉から、のんびり歩いて鎌倉まで行くことにした。
年越しは円覚寺で迎えた。
除夜の鐘突きを待つ人の列が並ぶ。
国宝大鐘の隣にある見晴茶屋で、鐘の音を聞きながら甘酒(500円)をいただく。
小袋谷の交差点からは一般車規制が敷かれているので、道路は歩行者天国と化している。
八幡宮までやってくると、出店が軒を連ね活気が溢れる。
沁み入る寒さに、今度はカニ汁(300円)を食べる。これがうまい!
鶴岡八幡宮までくると、閑散としていた北鎌倉とは打って変わって賑やかだ。
若宮大路の入り口ではかがり火が焚かれていたので、暖をとった。
何はともあれ、今年もよろしく!
コメント