円海山– tag –
-
写真
冬の夜、夜の底
無性に夜景が撮りたくなり友人に声を掛ける。気軽に夜景を撮影できる場所と言えば、お決まりの場所になる。 お気に入りのスポットからは、横浜市内の夜景が一望の下に広がる。 今回は期待の新レンズの初夜景。改めてキットレンズと比較すると、その解像度... -
写真
αSweet Digital
遂に一眼レフを手に入れた!嬉しいけど後悔もある。学生の身には辛すぎる出費だった。 買ったからには撮りまくらねばと、近所を試写がてら散歩に出かけた。 色乗りがとてもよい 小気味良い大きめのシャッター音に、だんだんと気分が高揚してくる。 夜は、... -
写真
夜を掴まえに
夜景を撮りたくなり、なんとなく円海山に足が向かった。日中の茹だるような暑さも和らぎ、夏の夜は涼しげだ。 畑の中を歩いてゆくと、時おり地面を吹く風が頬を撫ぜ、熱気を感じる。 冬に来た時とは違い、辺りは夏草が蔓延り、木には葉が満ちていた。やっ... -
散策
たまには夜の円海山を散歩
湘南・鎌倉プチツーリングから帰ってきて、余韻に浸っていると突然の電話。忘れていた、今夜は夜の円海山を探検することになっていたのだ。 先日、円海山はおもしろいぞ、と再認識した我々は、「だったら、夜はもっとドキドキでおもしろいんじゃない」と思... -
散策
たまには円海山を散歩
近所をバイクで散策する前に、中華料理の「東佳」へ昼を食べに向かった。比較的狭い店内はお客さんで盛況。 野菜が食べたい気分だったんで、野菜炒め(400円)とライス(180円)を注文。友人は、カツ丼大盛(600円+100円増)を注文。 野菜炒めは香ばしくて美味... -
写真
初めての撮影
自分のデジタルカメラを初めて手に入れ、さっそく撮影に・・・。日が沈み、冷え込んでゆく中で、気合で撮影しました。青く深い空が印象的な、冬の夕暮れでした。
1






